〒770-8052 徳島県徳島市沖浜1-10
(二軒屋駅より徒歩15分 駐車場:あり(4台))
受付時間
産後の骨盤矯正の施術風景
産後の骨盤は変化しやすい
出産後の骨盤は、
の影響を受けて変化します。
妊娠中のホルモンが産後の骨盤に影響する
出産後の骨盤の変化には、主に次の2つのホルモンが影響します。
妊娠が始まると、体内のプロゲステロンレベルが上昇します。プロゲステロンは子宮内膜の成長をサポートし、胎児が安定して成長できる環境を作り出します。この過程で、プロゲステロンは骨盤周りの筋肉と靭帯を緩める作用があります。
妊娠中にはリラキシンと呼ばれるホルモンが分泌されます。リラキシンは特に骨盤周りの関節と靭帯に影響を与え、これらを緩ませます。その主な役割は、出産の際に子宮口と骨盤の骨が適切に拡張し、赤ちゃんが生まれるためのスペースを提供することです。
これらのホルモンの増加により、骨盤周りの組織が柔軟性を増し、子宮の成長と出産の準備が行われます。しかし、これらの変化が産後も持続することは問題を引き起こす可能性があるため、適切なケアと矯正が重要です。
お腹のなかでどんどん成長する赤ちゃん
妊娠期間中、赤ちゃんは母体の子宮内で成長していきます。子宮内で赤ちゃんが大きくなるにつれ、子宮が骨盤内に圧力をかけます。この圧力により、骨盤の周りの筋肉や靭帯が緩み、骨盤自体もわずかに広がることがあります。これは、出産の際に赤ちゃんが通過するためのスペースを確保するための自然な生理学的な変化です。しかし、産後もこれらの変化が持続することがあるため、骨盤矯正が重要となります。
ソフトに圧力をかけて整えます
産後の骨盤はとてもデリケートな状態です。妊娠期間中、女性の体は赤ちゃんの成長と出産備えて、骨盤にゆるみや拡がり、位置の変化や骨盤周りの筋力の低下などいくつかの変化をもたらします。
産後もこの骨盤のゆるみや拡がりが残ってしまい、骨盤の不安定性や腰痛の原因となることがあります。
骨盤のゆるみで腰痛が起こることも
妊娠期間中、リラキシンと呼ばれるホルモンが分泌され、骨盤周りの組織を緩めます。これにより、骨盤の筋肉や靭帯がより柔軟になり、出産時の子宮口の拡張と赤ちゃんの通過を支えます。
出産に備えて骨盤ひろがります
妊娠中、ホルモンの影響により、骨盤の周りの関節や靭帯が緩みます。特に仙腸関節と恥骨結合部分で拡張が生じ、これによって骨盤がわずかに広がります。この変化は、出産の際に赤ちゃんが通過するための必要なスペースを提供します。
産後も骨盤の傾きなどが残ることも
妊娠中、骨盤は赤ちゃんの成長と出産のために微妙に変化します。通常、骨盤は安定した位置にあるべきですが、妊娠により前屈曲したり、拡張したりすることがあります。この変化は、出産の準備として必要ですが、産後も正常な位置に戻らない場合があります。骨盤の位置が不適切なままだと、腰痛や姿勢の問題を引き起こす可能性があります。
骨盤底筋が弱くなると尿もれしやすくなります
妊娠中、出産に向けて子宮の成長や出産時の柔軟性を確保するために、骨盤周りの筋肉、特に腹直筋や骨盤底筋などはだんだんと弱くなります。
しかし、産後もこれらの筋肉が弱くなったままだと、骨盤の安定性が低下し、腰痛や尿失禁のリスクが高まる可能性があります。
産後の骨盤の変化が腰痛に繋がることも
産後の骨盤の変化や不適切な位置にある骨盤は、多くの女性にとって腰痛や骨盤の不快感の主要な原因となります。正しい位置に戻っていない骨盤は、周囲の筋肉や靭帯に余分なストレスをかけ、炎症や疼痛を引き起こすことがあります。骨盤矯正は、骨盤を適切な位置に戻すことで、これらの痛みや不快感を軽減する役割を果たします。
骨盤を整えて、快適な産後を過ごしましょう
産後は、身体の回復が重要です。特に骨盤は体の中心であり、姿勢や歩行、また、腰や骨盤底筋のサポートにも大きな役割を果たします。骨盤のゆるみやひろがり、そして骨盤周囲の筋肉の弱化は、歩くことや立ったり、座ったりという体の基本的な機能に影響を与える可能性があります
骨盤の矯正により、これらの基本的な機能が改善され、日常の生活が過ごしやすくなります。産後の骨盤矯正で、産後も快適にお子様との時間を楽しみましょう。。
ソフトな圧力で骨盤を整えます
当院は産前産後専門院として10年以上、1,000人以上の産後の女性の方を施術してきました。
出産後の骨盤はとてもデリケートなので、当院では産後に特化した安全な骨盤矯正にこだわっています。
バウンサーも準備しております
産後専門院である当院には8割以上の方が2ヶ月〜のお子様と一緒にお越しくださっています。
お母さんの施術中は、子育て経験がある女性スタッフがお子様と遊びながら過ごします。
分かりやすい説明を心掛けています。
患者さまごとにきちんとお時間をとり、丁寧なご説明、施術を心がけております。施術は毎回、院長が行い、その都度状態をヒアリング、チェックしてから施術をすすめます。施術後はご家庭で出来るエクササイズやストレッチをお伝えします。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
平日 8:30~11:30/13:30~18:30
土曜 8:30〜13:00
※土曜午後・日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒770-8052 徳島県徳島市沖浜1-10
二軒屋駅より徒歩15分 駐車場:あり(4台)
平日 8:30~11:30/13:30~18:30
土曜 8:30〜13:00
土曜午後・日曜・祝日